↓

ヘッダー画像に折り合いを付けて設置してたけど…

ヘッダーが無理なら、背景に設置すれば良いじゃない。

ヘッダー用画像の着地点 | ぴーとらちゃんといっしょ
実は昨日の続きが… ヘッダー用画像達 | ぴーとらちゃんといっしょ お引越し先のブログで、テンプレートカスタマイズを ヨロヨロ躓き乍ら進めている毎日です。 (力の入れ所が… まぁ、その作業については長くなるので置いといて ヘッダー用として何点か候補に作った物を貼っておきます。...
と私の脳内から声が聞こえたのと(ナニ?
こんな風にもできるよ!
↓

ヘッダーとフッターに星を降らせる方法 - Rocket Dive
ヘッダーとフッターに星を降らせる方法 まず、デザイン設定のカスタマイズ、ヘッダ→タイトル下に以下のコードを追加してください。
次に以下スタイルをデザインCSSに追加してください。 code penよりコードをお借りしているので、コピーライトは消さずにそのまま追加してください。 /* Copyright (c) 2014 Saransh Sinha https://codepen.io/saransh/pen/EGqjo Released under the … 本当ありがとうございます😭
私の場合、ブログ全体の背景としてグラデーションのCSSを
入れました。
が、1つのグラデーションが縦方向にタイル状に並ぶ状態で
画面をスクロールすると色が途切れた感じになってしまったので💦
縦並びになっても途切れ感が目立たない様なグラデーションを
ジェネレータで作り直し、新たにグラデーションCSSを入れ替え
ました。
ブログ画像のスクショだと静止画ですが…
実際には星達が上に立ち昇る様にゆっくり動いてるのです😳
(goo blog)
昨日のブログ
↓
幻想的 | ぴーとらちゃんといっしょ
ブログカスタマイズ関連で色々検索していたら 幻想的なサイトを発見💡 【CSS】box-shadowで月や星を描く box-shadowって、何ができるの? 【 Point 】 box-shadow: 0 0 10px yellow; 中心から10px分、ぼかしを入れる 影を重...
(多分私が何か違う様にしてしまったのか←私アルアル)
上手く出来なかったので😅